2011年も終わり
- 2011/12/27
- 02:18
仕事納めの絵画教室は、生徒さんのなかなかいい作品が生まれた。私の欲目かしら?いやいや、いい作品が生まれる時は、ご本人がかなり集中してる場合が多い。ひょいっと名作が生まれて、自分の事以上に嬉しい。気持ちよく「よいお年を〜」と仕事納め。来年もまたよろしくお願いします!!街に雑用にでかけて、銀行の、スーパーの、混雑具合にビックリする。行列が大の苦手だが、これからもっと混雑するだろうなと耐えてなんとか並び...
街を歩く 2
- 2011/12/26
- 05:38
前回の続き>ひょんな事から、姉の一家と街を散策することになった。義兄はとにかくマイペースな人で、面白い。着ていたブルゾンの背中に袋がフラフラ揺れていた。姉が「何か背中にぶら下がっているよ」と指摘。すると義兄、「や!ポケットだ!つまり裏返しだ!」と、可笑しそうに叫んだ。でも、気づいて服を着直すのかとおもいきや、特にそんな素振りもない。姉も「やっぱり裏返しだったのか〜。アハハ」と一緒に笑いその後は何事...
街を歩く
- 2011/12/23
- 09:25
だいぶ前の話だが、秋頃に帰省した時の話、、TOUMAI&Amahina に顔を出して、おいしいランチや欲しい雑貨を見つけるのも楽しみの一つだが、他にも面白そうな処に寄れたら、なお楽しい。なかなか来れないと思うと、ちょっと無理してでも欲張って行きたくなる。以前から気になっていたPASS THE BATONの丸の内店に、たまたま都合のついた姉の一家と繰り出すことになる。三菱美術館一号館の近くということだったが、その中庭のような贅...
講師展のお知らせ
- 2011/12/15
- 01:52
さて、引き続き来年頭の展覧会のお知らせ。こちらは仙台での展示です。講師としてお世話になっている青葉アートスクールの講師によるグループ展です。こちらも講師による幅広い表現となります。個人的には、鑑賞のあとに隣のカフェでまったりするのがおススメ。コーヒーとパン、とても美味ですよ。日時:2012年1月3日(火)~1月15日(日)*会期中無休 AM10:00~PM18:00(最終日~17:00)場所:ギャラリー青葉 宮城県仙台...
グループ展のお知らせ
- 2011/12/10
- 09:55
久しぶりの展覧会のお知らせです。いつもお世話になっている銀座の画廊宮坂さんでのグループ展に参加させていただきます。会期は来年1月ですが、師走に張り切ってお知らせしないと、きっとあっと言う間に1月です。1月のこの時期は、年末年始がすぎて、なんとなく世の中全体がのんびりしたムード。お出かけついで、ぜひぜひ会場に足をお運びください。猫がテーマってことで、私もサイトの表紙の小品(SMサイズ)などなど出品させ...
鍼灸師Oさん 2
- 2011/12/08
- 03:28
前回の続き、、Oさんと話すと、いつも懐かしいような気分になる。なんでかな〜〜と考えていて、ふと気づいた。かつて通っていた美術学校の仲間に似てるのだ。みんな一生懸命勉強していて、画材にお金がかかるからちょっと節約していて、コーヒー1杯で何時間も話したり夢があって、どこか素朴で純粋なところがあって、、。Oさんは美術ではなくて、東洋医学の世界だけど、そういうひたむきさは、とても似ている。彼女の夢は、自分の...
鍼灸師Oさん
- 2011/12/07
- 03:21
同じように美術に携わる人も好きだけど、まったく違う業界のなかで頑張っている人も大好きだ。OLで頑張る知人、私には真似出来ない別の技術で、別の知識で、他の世界で頑張る人を見ると本当にすごいなあ〜〜と感動すら覚える。そんな知人の一人に「鍼灸師」Oさんがいる。「鍼灸師」さん。東洋医学のお医者さんとでもいおうか。今から2年前くらいだろうか、、、ちょっと体調を崩した時、クスリを飲むとかじゃなくて、東洋医学がい...
タイヘン、タノシイ
- 2011/12/06
- 05:18
いつもは、生活のリズムもなんとかぎりぎりで回っているのだが、一歳のおちびは、免疫がまだ足りない為かしょっちゅう風邪を引く。そんな時は、保育園に行けないので、病児用のシッターさんにおちびを預け、仕事に行き、引き取ったら、ぐずるおおちびを抱えながら、仕事や家事の続き。それが何回かしばらく続いて、とうとう私まで体調を崩してしまった。年末に向けてこういう怒濤のような日々がくるのを恐れて、ルンバを投入したが...